当ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
「音工房すずらん」のことをほんの少しだけお話しさせていただきます。
もしお急ぎでなければちょこっとだけお付き合いください。
< 店名のこと >
すずらん
和名:君影草
英語名:a lily bell
「すずらん」って可憐で清楚な感じの花ですよね。
英語では「ベル」ってつきます。
当社はその「ベル」に関係があります。
主にイベント用の「カリヨン」「自動演奏装置」
などをつくっています。
他には
いっしょに歌ってくれる妖精人形
こころをいやし系の情緒人形
などなど
一見しただけではわかりませんが
どれも最新テクを駆使しています。
また機会があればHPでご紹介しますね。
・
・
・

ぽろん・・・という感じでとってもかわいらしい花。
フランスでは5月1日にすずらんを贈ると
贈られた人に幸福がおとずれるそうです。
< オルゴールのこと >
オルゴールは以前は個人的趣味でした。
私は三協精機のオルフェウスにはじめて出逢いその音を聴いた時
全身が固まってしまいました。
「 ・・・なんてきれいな音だろう・・・」
それからずっと「音」にたずさわっているような気がします。
色々なオルゴールに出会いましたが、
ほんのちいさな箱なのに時にはオーケストラにもひけをとらない程感動を与えてくれます。
感じ方は人それぞれだと思いますが
このすばらしいオルゴールたちは
きっとみなさんの気持ちや生活の中でちょっとした「しあわせ」を与えてくれることと思います。
このことをホームページを通してみなさんと共有できたらいいなあと感じています。
・
・
・





E-mail:info@suzuran.com
Home

2000年5月 〜当店の小さな庭にて〜

(C)copyright2000-2008 オルゴールのお店 音工房すずらん all
right reserved